![]() |
![]() |
![]() |
開催概要 | |||||||||
![]()
|

|

![]() |
ゲストプロフィール |
![]() 福田 純子(ふくだ じゅんこ)
福岡県生まれ、フリーアナウンサーとして司会番組キャスターなどで15年間活躍後、「笑顔があれば」のベストセラーを機に1987年福田純子オフィスを設立。 Noh Jesu(盧 在洙:ノ・ジェス) 韓国テグ出身。嶺南大学環境大学院環境工学科卒業。
大川 知之(おおかわ ともゆき) 1977年東京生まれ。青山学院大学にて経済学を専攻。卒業後IT企業に勤めるも、「人間力」が求められている時代の流れを感じ、人材育成企業を経て商社に転職、後進の育成を通じて人間の無限の可能性を開く教育を追求する。多様な教育メソッドを学び実践する中、人間の尊厳が無視された既存の教育と資本主義システムに限界を感じていた矢先、「観術」創始者 Noh Jesu と出会い、限界突破の可能性を見出す。現在は、人間の絶対尊厳から始まる経済、政治、社会システムを具現化する教育革命を日本から起こすべく、講師業及びNPO法人PBLS代表として社会活動に取り組んでいる。
司会 大学卒業後カナダ・モントリオール市にてインテリアデザインを学び、Panasonic(株)にてインテリアプランナー/講師として活躍。第一線で活動する中で、これからの時代の新しい教育の必要性を痛感していた折、Noh Jesu氏と出会い、共に観術の研究開発に携わる。現在はセミナー講師として活躍する傍ら、人間の真の尊厳性を歌で伝えるDeep Peace Singerとしても活動中。 |
